プロフィール:
2017年に中古革靴専門店Chettを開業し、2019年には新宿中井にてChett実店舗をオープン。
現在はChettや各百貨店等にてシューケアを行い「革靴の再生」を主に皆様の足元を支える活動をしている。
靴磨き選手権2023ファイナリスト。
大平流 靴磨き メンテナンスケア~失敗しない鏡面磨きまで伝授いたします
ご自宅等でもできる簡単メンテナンスのやり方〜応用編の鏡面磨きまで、光らせる事はもちろん、よりワンランク上の鏡面磨きまでしっかりと伝授いたします。
色々な情報がいっぱいありふれた中で、なかなかできなかった鏡面磨きを自分自身との鍛錬中で独自の方法で解決し編み出していった大平流靴磨きを今回初めて伝授いたします。
ワークショップ概要
シューケア編とハイシャイン編の二部構成で、ご自宅等でも日々取り入れられる簡単ケアとより楽しくなるハイシャインをレクチャーいたします。◎第一部~シューケア編~
ブラッシングのやり方から汚れ落とし、クリーム添付方法、磨き上げ&クリームでの艶出しまで説明いたします。
◎第二部~ハイシャイン編~
鏡面磨きの下地段階から中間層の作り方、そしてネルを用いた指の使い方、そして話題のリキッドワックスの使い方まで、鏡面磨きのやり方を細かく分解して説明し、鏡面磨きが楽しくなる磨きをお教えします。
使用する道具と実施する工程
《使用道具》下記のアイテムはご用意いたしますが、ご自身で使用されているものをご持参いただくことも可能です。
・馬毛ブラシ1本(ホコリ払い用)
・化繊ブラシ1本(磨き上げ用)
・馬毛ペネトレイトブラシ
・豚毛ペネトレイトブラシ
・シューケアクロス、Chettハイシャインクロス
・クリーナー:ステインリムーバー
・保革クリーム:デリケートクリーム
・色付きクリーム:イングリッシュギルド
・ハイシャインプライマー
・ミラーワックス、トラディショナルワックス、グラサージュワックス
・リキッドワックス
「汚れ落とし」
ステインリムーバー
「クリーム塗布」
保革クリーム→色付きクリーム
「鏡面磨き」
ハイシャインプライマー→ミラーワックスorトラディショナルワックス→リキッドワックス
※注意事項※
・鏡面磨きを落とした状態の靴をお持ちくださいますようお願い申し上げます。
・両足の施術、そして鏡面磨きはつま先のみを予定しております。
・ネルの巻き方等は事前にやっておくとスムーズに進行できるかと思いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
・靴磨き選手権大会に出場予定の方の参加はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
SNS:
Instagram Chett : @chett_shoes
Instagram SHOE SHINE: @shoeshine.ohira
Chett HP: https://chett.shop
- 開催日時
- 2024年7月20日(土)
- 開催時間
- 10:00〜12:00/13:00〜15:00/15:30〜17:30 全3回
- 参加人数
- 各回4名
- 参加費
- 5,500円(税込)
- 開催場所
- 株式会社アールアンドデー 本社4階 ショールーム
- 住所
-
東京都台東区雷門2-13-4